東北学術研究インターネットコミュニティTOPIC

Tohoku OPen Internet Community

TOPIC参加組織で共有する「留学生向け情報セキュリティ教材」

TOPIC参加組織で共有する「留学生向け情報セキュリティ教材」とは?

 第29回TOPIC総会・講演会での講演 「岩手大学における留学生向けオンライン・多言語情報セキュリティ教育」 (PDF:ここから閲覧できます) に基づき,岩手大学情報基盤センター・同教育推進機構グローバル教育センターで開発した教材を,TOPIC参加組織で共有することにいたしました.

1.利用資格

  • TOPIC参加組織であること.
  • 留学生への情報セキュリティ教育のために利用すること.

2.教材(コンテンツ)

  • 留学生向け情報セキュリティ教育用のスライドと原稿:やさしい日本語,英語,中国語
  • 留学生向け情報セキュリティ教育用の問題:やさしい日本語,英語,中国語

3.コンテンツの受け渡し

 加入組織のメールアドレスから,担当メールアドレスに利用したい旨,連絡してください.
 担当者から,コンテンツ一式を返信いたします.

4.フィードバック・利用状況の報告

  • コンテンツの利用状況について,状況を確認させていただくことがあります.
  • コンテンツに改修を加えた場合や加筆などを行った場合は,それら追加・改訂された部分も共有材に加えたいと考えております.
  • 改訂版を,担当メールアドレスにお送りいただければと思います. 内容を確認した後,コンテンツに加えさせていただきます.
    • 権利関係などのため公開できない(共有材化できない)場合などは,担当者へご相談ください.

5.クレジットの表記

 本教材を利用した教材等には,以下の表記を必ず加えてください.
「TOPIC留学生向けコンテンツ 第29回TOPIC総会・講演会での議論に基づき,TOPICの共有材とすることになった教材を用いています.」

6.そのほか

 このコンテンツの利用結果等について,岩手大学情報基盤センターおよび同教育推進機構グローバル教育センターおよびTOPICは,一切の責任を負いません. 各組織のご判断に基づき,ご利用ください.
 また,ご利用があった組織の名称を,このウェブページなどで公開させていただくことがあります.

本年度の利用組織

2019年度 岩手大学情報基盤センターおよび同教育推進機構グローバル教育センター(開発元)
留学生向け情報セキュリティ教育で利用している.

更新履歴

2019年6月7日 ウェブページ公開
2019年6月7日 Ver.1公開開始(作成:岩手大学情報基盤センター,同教育推進機構グローバル教育センター)

利用に関する申し込み・お問い合わせ

受け付けメールアドレス itdiv【at】morioka-u.ac.jp

【at】は@に置き換え.

(なお,申し込み状況・利用状況等について,岩手大学情報基盤センター・同教育推進機構グローバル教育センター・TOPICと情報共有させていただく場合があります.ご了承ください)

TOPIC担当幹事

  • 盛岡大学文学部情報部門 川村 暁
  • 岩手大学情報基盤センター 中西貴裕

PAGE TOP