IEEE EMC Society Japan and Sendai Chapters 会員各位
IEEE EMC Society Sendai Chapter Chair 山口正洋
IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquiumのご案内
IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquiumを,下記の要領にて開催いたします.
時節柄,お忙しい時期とは存じますが,
多くの方のご出席を賜りますようご周知頂ければ幸いです.
記
IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquium
日 時:2017年12月25日(月) 15:00 - 16:30
場 所:東北大学青葉山キャンパス
電子情報システム・応物系(電気・情報系)103教室
講 師:林 優一(奈良先端技術大学)
演 題:漏えい・妨害・改変の3つの視点からみた電磁情報セキュリティ
主 催:IEEE EMC Society Sendai Chapter
共 催:東北大学電気通信研究所 工学研究会 EMC仙台ゼミナール
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
(H27-B05 広帯域不要電波の無線通信性能への影響評価)
協 賛:東北大学電気通信研究所 工学研究会
NPC研究会,東北大学情報科学研究科 実践的情報教育推進室
概要:
情報セキュリティをシステムに実現する際、セキュリティアンカーとなる
ハードウェアの安全性確保が重要となるが、近年、その安全性を低下させる脅威が報告されている。
本講演では中でも電磁波を通じたセキュリティ低下の問題に着目し、それらを
1.機器内部で行われる情報処理に起因して生ずる電磁情報により引き起こされる脅威、
2.意図的に電磁的な外乱を機器に与えることにより引き起こされる脅威、
3.回路の意図的な改変によるイミュニティ低下により引き起こされる脅威、
に分類し、それぞれの脅威の詳細、評価法、対策法について、
講演者が取り組んでいる研究を具体例としてとりあげながら解説する。