IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquium およびResearch meeting
日 時:2016年2月23日(火) 13:30〜15:00 (Colloquium)
15:15〜16:45 (Research meeting)
16:45〜17:00 (表彰式)
場 所:東北大学 サイバーサイエンスセンター2号館2階
http://www.cc.tohoku.ac.jp/map.html
プログラム:
【IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquium】
13:30-15:00
「磁性膜を用いた電磁ノイズ抑制体のノイズ抑制機構」
○室賀 翔 氏(豊田工業高等専門学校)
概要:
モバイル・ウェアラブル機器で生じる高周波電磁ノイズ問題の対策として,
磁性体による磁気シールドと強磁性共鳴損失を利用したノイズ抑制シートが広く用い
られており,その評価法が国際電気標準会議(IEC)で標準化されるに至っている.
一方で,空間的な余裕のない半導体チップ・パッケージレベル内で生じるイントラ
カップリング対策としては現在主流のシートによるノイズ抑制量の確保が難しく,
次世代技術として高い比透磁率をもちかつ共鳴周波数において比透磁率の虚部が周波数
に対して急峻に立ち上がる合金の磁性膜を用いた電磁ノイズ抑制体が注目されている.
本報告では数μm厚の磁性膜と電磁ノイズとを近接して配置し,誘導結合させることに
より半導体素子・配線に予め高周波ノイズ抑制機能を付与することが可能な電磁ノイズ
抑制体について,その強磁性共鳴損失,ジュール損失および磁気シールド効果による
ノイズ抑制機構および設計の主要因の明確化に関する研究について報告する.
休憩 15:00〜15:15
【IEEE EMC Society Sendai Chapter Research meeting】
15:15〜15:45
「マイクロ磁界プローブによる暗号LSI上の局所的な電磁解析技術」
〇八重樫日菜子,宮澤安範,山口 正洋(東北大学)
15:45〜16:15
「暗号ハードウェアにおける漏えい電磁波計測による故障解析に関する検討」
〇中村紘(東北大学),林優一(東北学院大学),水木敬明,曽根秀昭(東北大学)
16:15〜16:45
「高周波伝送路の接続部における接触状態とその電気特性に関する検討」
〇佐藤友哉(東北大学),林優一(東北学院大学),水木敬明,曽根秀昭(東北大学)
【IEEE EMC Society Japan Joint/Sendai Chapters Best Poster Award表彰式】
16:45〜17:00
受賞者:Jingyan Ma氏 (東北大学)
発表タイトル:Effect of Conductive and Inductive Noise Suppression of
Magnetic Film through Electromagnetic Analysis
<Colloquium>
主催: IEEE EMC Society Sendai Chapter
共催: 東北大学EMC仙台ゼミナール
協賛:IEEE Magnetics Society Sendai Chapter,東北大学スピニクス研究会
<Research meeting>
主催: IEEE EMC Society Sendai Chapter
共催: 東北大学EMC仙台ゼミナール
協賛:IEEE Magnetics Society Sendai Chapter,東北大学スピニクス研究会
共催: 東北大学EMC仙台ゼミナール