「パッケージ・チップレベル集積化ノイズ解析・対策技術」
期日: 2007年1月25日(木)10:30〜17:30
場所: 東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験棟4F カンファレンスルーム
1. 光技術を用いた高周波電磁界計測(招待講演)
高橋正慎、太田博康、荒井賢一(情報通信研究機構 仙台リサーチセンター)
2. 近接電磁場制御による不要電磁波抑制国際標準技術
山口正洋(東北大)
3. ノイズ抑制シートIEC標準化
小野裕司、吉田栄吉(NECトーキン)、山口正洋(東北大)
(12:20 - 13:30 昼食)
4. 近接電磁ノイズ抑制用磁性材料の開発の現状
島田 寛,岡本 聡(東北大)
5. ナノグラニュラー軟磁性膜とその近傍電磁界ノイズ抑制効果
大沼繁弘、岩佐忠義、増本 健(電磁研)、山口正洋(東北大)
(14:50 - 15:05 休憩)
6. 集積化アクティブ磁界プローブ(招待講演)
川人祥二、青山 聡(静岡大),山口正洋(東北大)
7. シリコン集積化高周波高空間分解能マイクロ磁界プローブ
小屋祥太,鳥塚英樹,菊地隼人,安井健史,山口正洋(東北大)
青山 聡,川人祥二(静岡大)
8. 集積化磁性体によるICチップの電磁ノイズ抑制効果
福島忠広,島田 寛,池田慎治,金 基R,山口正洋(東北大)
小野裕司(NECトーキン)
9. ノイズ抑制シートおよびノイズ抑制薄膜の動作機構と設計指針
丸田佳織,金 基R,山口正洋(東北大)
大沼繁弘(電磁研),小野裕司(NECトーキン)
(18:00 技術交流会: 電気通信研究所1号館談話室)
なお、御参加の方は下記に御連絡下さい。
通研・杉浦研究室 濱田 hamamegu@riec.tohoku.ac.jp
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
主催:IEEE EMC Society Sendai Chapter
共催:IEEE Magnetics Society Sendai Chapter
〃 :エレクトロニクス実装学会電磁特性技術委員会
協賛:
日本応用磁気学会
総務省SCOPE「近接電磁場制御による不要電磁波抑制体国際標準化技術の創成」プロジェクト
東北大学電気通信研究所工学研究会
スピニクス研究会、EMC仙台ゼミナール
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究
「RF帯パーミアブルマテリアルによる高集積度RFデバイスの開発」
「マイクロ波帯磁気デバイスの開発と応用に関する研究」 以上