2024年度ネットワーク担当職員研修会
日時 | 2024年10月2日(水)~3日(木) |
---|---|
場所 |
秋保温泉蘭亭 https://www.akiu-rantei.com/ ※送迎バスは12時に仙台駅東口を出発いたします。 道順はこちら |
参加申込 | メーリングリストへの案内に記載のURLからお申し込みください |
参加費 |
宿泊+研修会+情報交換会: 会員 8,000円、非会員 18,000円 研修会+情報交換会: 会員 3,000円、非会員 6,000円 研修会のみ: 会員 無料、非会員 2,000円 |
研修会プログラム
10月2日(水) |
13:00 受付 14:00 参加組織からの事例紹介等 岩手大学におけるGaKuNin RDMに接続するクラウドストレージの調達(資料) 岩手大学 川村 暁 氏 キャンパスWiFiの更新について(資料) 秋田大学 横山 洋之 氏 TOPIC催事派遣員募集案内・アンケート(資料) TOPIC幹事連絡調整部主査 東北学院大学 大平 直志 氏 15:20 休憩 15:35 仮想化基盤マイグレーションの選択肢(資料) インターネットイニシアティブ 東日本事業部 東北支店 佐々木 伸 氏 16:00 企業展示説明 企業展示 パロアルトネットワークス株式会社 シスコシステムズ合同会社 アラクサラネットワークス株式会社 エイチ・シー・ネットワークス(株) APRESIA Systems株式会社 フォーティネットジャパン合同会社 17:30 休憩 18:00 情報交換会 |
---|---|
10月3日(木) |
9:00 NOC Meeting 10:00 最近のセキュリティ情勢について(資料) 株式会社ラック 長谷川 長一 氏 11:00 休憩 11:15 研究データ管理のための東北コンソーシアム参加のお願いとシンポジウムの案内(資料) 東北大学 元木 正和 氏 11:30 終了予定 |
関連イベントについて
10月3日13:30から東北大学青葉山コモンズ( J41)にて「研究データ管理のための東北コンソーシアム設立準備シンポジウム」が開催されます。 ぜひ参加をご検討ください。シンポジウム詳細につきましてはこちら(https://sites.google.com/tohoku.ac.jp/oids-out/notification/20241003_Symposium)をご覧ください。
TOPIC研修会終了後の送迎バスについて東北大学青葉山キャンパス着もご用意いたします。
申し込み方法・期限
メーリングリスト宛に送付した案内に記載のURLからお申し込みください。申込期限は9月6日(金)となっております。ただし研修会の収容人数、宿泊できる人数、バスの乗車可能人数にはそれぞれ上限があり期限前に締め切ることもございますのでお早めにお申し込みください。
非会員の方へ
非会員の方の参加は TOPIC 参加組織の会員の紹介が必要です。詳細は参加組織の会員から入手してください。
お問い合わせ
TOPIC事務局
022-795-6253