第181回 | 研究集会 1999年5月21日(金) 岩手大学 工学部 一祐会館 (盛岡市上田4-3-5) 終了しました 講演題目および原稿閲覧 |
![]() | 第182回 | 研究集会 1999年6月25日(金) いわき明星大学 本館 (いわき市中央台飯野5-5-1) 終了しました 講演題目および原稿閲覧 |
![]() | 第183回 | 研究集会 1999年7月23日(金) 秋田大学 工学資源学部 終了しました 講演題目および原稿閲覧 |
![]() | |
35周年記念学術講演会ならびに祝賀会 10月8日(金),9日(土) 八戸工業大学 | |
講演募集 [1999/6/27掲載]) プログラム (PDF版) [1999/9/5掲載] 八戸工大キャンパスマップ(PDF版) [1999/10/3掲載] 特別講演会・記念祝賀会案内(PDF版) [1999/10/3掲載] 八戸工大交通案内(PDF版) [1999/10/3掲載] バス時刻表(PDF版) [1999/10/3掲載] | |
![]() | 第184回 | 研究集会 1999年11月26日(金)山形大学 工学部 講演題目および原稿閲覧 |
![]() | 第185回 | 研究集会 1999年12月14日(火)東北大学 工学部 講演題目および原稿閲覧 |
発表・参加要領 (1) 分野: 広く計測自動制御関連分野 (2) 発表形式: 1件あたり質疑を含めて30分程度(発表件数によって変動しま す).発表者は,発表論文資料30部を当日持参していただきます. (3) 発表申込: 発表ご希望の方は,申し込み締切までに,発表題目,登壇者 名(頭に○印)と連名者名,発表希望開催場所,連絡先,発表用機材 (OHP以外のスライドやビデオ)を明記の上,下記までご送付下さい. 電子メールでのご連絡を推奨致します. 〒980-8579 仙台市 青葉区 荒巻字青葉 東北大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻 自動制御学研究室 計測自動制御学会 東北支部 庶務幹事 吉 田 和 哉 直通電話: 022-217-6992,FAX: 022-217-6992 E-mail: sice-tohoku@topic.ad.jp(研究集会申し込み) E-mail: sice-tohoku-shomu@topic.ad.jp(その他のお問い合わせ) (4) 参加資格: 計測自動制御学会会員としての参加を歓迎致します.参加費無料. (5) 東北支部の研究集会や主催講演会の開催案内は会誌に随時掲載されてい ますが,これを電子メールでお届けします.ご希望の方は,ご氏名・ご 所属・送り先の電子メールアドレスをE-mail: sice-tohoku@topic.ad.jp(広報幹事:高橋 信)まで知らせ下さい.ま た,研究集会などの情報は,1964年以来のものも含めて,WWWホームペー ジ http://www.topic.ad.jp/sice/ からアクセスできます.
SICE東北ホームページに戻る