計測自動制御学会 東北支部 第216回研究集会 期日: 2004年6月22日(火) 会場: 八戸工業大学(〒031-8501 八戸市大字妙字大開 88-1) 交通: 東北新幹線「八戸駅」から八戸線に乗り換え「本八戸駅」下車。 本八戸駅前バス停より市営バス「工業大学」行にて約35分、 タクシー約25分。 東北新幹線「八戸駅」よりタクシー約40分。 (八戸駅・中心街間シャトルバス多数運行、約20分) http://www.hi-tech.ac.jp/access.html 問合せ先: 八戸工業大学 システム情報工学科 松坂 知行 TEL: 0178-25-3111 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (11:00〜12:00) 216-1 立体4目並べプレイロボットシステムの設計 ○小野寺 優,苫米地 宣裕(八戸工業大学) 216-2 4次元空間立体4目並べプレイプログラムの構想 ○水間 輝,苫米地 宣裕(八戸工業大学) 216-3 ストレッチャ移送時の回転角速度と乗り心地の関係 ○清藤 奈菜子(弘前大学),宍戸 秀壽(東北大学),内藤 隆広(船井電機株式会社),佐川 貢一(弘前大学) (13:15〜14:15) 216-4 装着型センサによる投球時上腕の3次元位置計測 ○佐川 貢一(弘前大学),森山 靖子(株式会社富士通青森システムエンジニアリング),塚本 利昭(弘前大学),近藤 和泉(弘前大学) 216-5 欠番 216-6 分散形進化論的ディジタルフィルタのFPGA上での実現のためのハードウェア構成 ○A. S. ジャヤンタ セナラツ,阿部 正英,川又 政征(東北大学) 216-7 欠番 216-8 八戸測候所と八戸洋上地域における風向および風速の相関に関する一考察 ○小玉 成人,松坂 知行(八戸工業大学) (14:30〜15:30) 216-9 FIR/IIRニューラルネットワークによる風速の時系列予測に関する研究 ○星 文伸,松坂 知行,木村 昭穂(八戸工業大学) 216-10 SVDフイルタによるカルマンフイルタとニューラルネットワーク併用による磁極形状最適化 ○木村 昭穂,松坂 知行(八戸工業大学) 216-11 S字関数形重み制限を用いたフォールトトレラントニューラルネットワークの設計 ○佐々木 格,苫米地 宣裕(八戸工業大学) (15:45〜17:05) 216-12 循環系におけるモード遷移ダイナミクスのカオス的遍歴モデル ◯成田 大気,本間 経康,酒井 正夫,吉澤 誠,阿部 健一(東北大学) 216-13 狭帯域信号を用いたアクティブノイズキャンセラに関する検討 ○沼畑 俊(八戸高専専攻科),工藤 憲昌(八戸高専),田所 嘉昭(豊橋技科大) 216-14 LMS形フーリエアナライザを用いた採譜システムの構成 ○石輪 洋平(八戸高専専攻科),工藤 憲昌(八戸高専),田所 嘉昭(豊橋技科大) 216-15 帯域制限位相限定相関法に基づく指紋照合アルゴリズム ○伊藤 康一(東北大学),青木 孝文(東北大学),樋口 龍雄(東北工業大学),中島 寛(株式会社山武),小林 孝次(株式会社山武) ※ セッション終了後,懇親会を予定しております. ※ 講演番号216-5と216-7はキャンセルされました.