計測自動制御学会東北支部 第218 回研究集会 期日:2004年10月9日(土) 会場:山形大学工学部 中示範C教室 (〒992-8510 米沢市城南4-3-16) 交通:JR米沢駅から南西へ約2.8km, タクシーで約10分 JR米沢駅前から白布温泉バス(約10分)で山大前下車徒歩5分 JR米沢駅前から市民バスで右回り(15分) あるいは左回り(30分)で山大正門前下車徒歩1分 http://www.yz.yamagata-u.ac.jp/yzmap/yzmap.html 問合せ先: 山形大学工学部 機械システム工学科 大久保重範 TEL&FAX: 0238-26-3245 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演10分・討論5分) (9:30〜10:30) 218-1 ロバストPID制御系の設計 ○王 蕊,渡部 慶二,村松 鋭一,有我 祐一,遠藤 茂(山形大学) 218-2 スミス法のロバスト安定領域の拡大 ○呉 守利,渡部 慶二,村松 鋭一,有我 祐一,遠藤 茂(山形大学) 218-3 トポロジカルマップを用いた自律移動ロボットのナビゲーション ○中嶋 崇夫,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-4 視覚センサを用いた自律移動ロボットの開発 ○蔵前 智映,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) (10:45〜11:45) 218-5 ロボット設計のためのCAE ○名波 孝浩,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-6 水平多関節ロボットの制御 ○菊池 貴行,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-7 ファジィディスクリプタ形むだ時間系のモデル追従制御について ○秋山 孝夫,大久保 重範(山形大学) 218-8 可変動弁制御システムのスライディングモード制御 ○渡邊 貴史,阿部 健一(東北大学),町田 憲一,岡本 直樹,宮腰 竜(日立ユニシアオートモティブ) (12:45〜13:45) 218-9 座標系を用いない人工ランドマークを用いた移動ロボットのナビゲーション ○及川 一美(山形大学),高氏 秀則,江丸 貴紀,土谷 武士(北海道大学),大久保 重範(山形大学) 218-10 赤外線ランドマークを用いた自律移動ロボットの研究 ○林 純平,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-11 マルチレートビジュアルサーボイング系における目標値の適応予測 ○吉田 将智,渡部 慶二,村松 鋭一,有我 祐一,遠藤 茂(山形大学) 218-12 非最小位相系の状態フィードバックと逆システムによる非干渉化 ○浅黄 義昭,渡部 慶二,村松 鋭一,有我 祐一,遠藤 茂(山形大学) (14:00〜15:00) 218-13 組込み機器を用いたコンパクトクラスタ計算機の開発と性能評価 ○佐々木 慶文(石巻専修大学),青木 孝文(東北大学),木俣 修(東京エレクトロンデバイス) 218-14 記憶固定機構のモデリング ○佐久間 哲,北嶋 龍雄(山形大学) 218-15 位相限定相関法に基づくサブピクセル画像マッチングの高性能化 ○長嶋 聖,青木 孝文(東北大学),樋口 龍雄(東北工業大学),小林 孝次(株式会社山武) 218-16 線形システムとその電力相補システムにおけるグラミアンと2次モードの新しい性質 ○越田 俊介,阿部 正英,川又 政征(東北大学) (15:15〜16:15) 218-17 行動規範型自律四足歩行ロボットの開発 ○大沼 俊一,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-18 超音波センサの多機能化に関する基礎的研究−油圧シリンダ内の静的圧力測定− ○吉田 智晃,大久保 重範,及川 一美,高橋 達也(山形大学) 218-19 腱駆動型マニピュレータのダイナミクスベースド制御について ○藤野 英之,高橋 満,水戸部 和久(山形大学) 218-20 マイコン制御による3足歩行ロボットの開発 ○小林 正嗣,佐藤 広和,水戸部 和久(山形大学) (16:30〜17:15) 218-21 ヒューマノイドロボット遠隔操作システムにおける操作支援ユーザーインターフェースの開発 ○金子 慎一郎(山形大学),臼井 俊吾((株)Spansion Japan),山野 光裕,那須 康雄,水戸部 和久(山形大学) 218-22 Groping Locomotion of a Humanoid Robot in Environments with Obstacles ○Y.Hanafiah, Mitsuru Endo, Mitsuhiro Yamano, Kazuhisa Mitobe, Yasuo Nasu, Shinichiro Kaneko, Kazumi Oikawa(Yamagata Univ.) 218-23 ゲームコントローラを用いたヒューマノイドロボットのスポーツ動作生成システムの開発 ○安部 賢人,大沼 俊一,山野 光裕,水戸部 和久,那須 康雄,金子 慎一郎,浅井 武,南後 淳(山形大学) ※セッション終了後,懇親会を予定しております.