計測自動制御学会 東北支部 第229回研究集会 期日:2006年6月9日(金) 会場:八戸工業高等専門学校 管理棟3F中講義室 (〒039-1192 八戸市田面木字上野平16-1) 交通:JR東北新幹線 八戸駅よりタクシーで5分程度(約1000円) 問合せ先: 八戸工業高等専門学校 機械工学科 佐藤 勝俊 TEL/FAX: 0178-27-7265 E-mail:プログラム:(○印は講演者,講演15分・討論5分) (13:00〜14:00) 229-1 2重振り子の第2アームの回転制御 ○土屋 幸男,浅坂 裕太(八戸高専) 229-2 外力に対する立位姿勢制御時の頭部運動に関する検討 ○藤澤 和大(弘前大学),石田 水里(鳴海病院),佐川 貢一(弘前大学) 229-3 グローブスキャンシステムによる把持力分析と空気圧フィンガへの適応 ○佐藤 勝俊(八戸高専),秋谷 圭祐(青森オリンパス) (14:10〜15:10) 229-4 既約分解表現を利用した構造物の故障診断 ○米田 祐輔,黒沢 忠輝,佐藤 勝俊(八戸高専),大日方 五郎(名古屋大) 229-5 風況データ収集システムの開発と風力発電の出力変動解析への応用 ○小玉 成人,松坂 知行(八戸工大) 229-6 PWMインバータを内包した電源系の品質モニタリングと低歪み化 ○工藤 憲昌,小林 祐也(八戸高専),田所 嘉昭(豊橋技科大) (15:25〜16:25) 229-7 貪欲算法に基づくロジックインメモリVLSIのハイレベルシンセシス ○櫻田 卓也,工藤 隆男(八戸高専),亀山 充隆(東北大学) 229-8 低折返しマルチレベル FIR フィルタのための非最大間引きフィルタバンクの設計と実装 ○河野 健,高沢 剛史,阿部 正英,川又 政征(東北大学) 229-9 線形離散時間システムのグラミアンを保存する周波数変換 ○越田 俊介,阿部 正英,川又 政征(東北大学) (16:35〜17:15) 229-10 はさみ五目並べプレイプログラムの設計 ○野田 統治郎,苫米地 宣裕(八戸工大) 229-11 連続状態空間における強化学習 ○釜谷 博行(八戸高専),北山 数行(豊橋技科大),藤村 敦子(八戸高専), 阿部 健一(日本大学) セッション終了後,懇親会を予定しております.