計測自動制御学会 東北支部 第247回研究集会 期日:2008年12月19日(金) 会場:東北学院大学工学部1号館3階 第2会議室(宮城県多賀城市中央1-13-1) 交通:仙台駅からJR仙石線で約20分,多賀城駅下車.徒歩約10分. 仙台駅からJR東北本線で約14分,国府多賀城駅下車.徒歩約15分. http://www.eng.tohoku-gakuin.ac.jp/2005/guide/index.html 問合せ先:東北学院大学工学部 機械知能工学科 熊谷 正朗 TEL: (022)368-7358 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (12:50-14:20) 247-1 やわらかな制御システム系の構築 〜ヒトの視覚情報処理にもとづいた運動制御〜 ○佐瀬一弥(東北大学 / NPO法人natural science)、 林叔克(NPO法人natural science / 東北工業大学)、 沢田康次(東北工業大学) 247-2 ヒトの運動制御におけるリズム生成の必要性 ○田村友里恵(東北学院大学 / NPO法人natural science)、 林叔克(NPO法人natural science / 東北工業大学)、 沢田康次(東北工業大学) 247-3 玉乗りロボットによる搬送に関する研究 熊谷正朗(東北学院大学)、 ○落合恭也(東北学院大学大学院) 247-4 水田用ロボットの開発 ○濱本紘達(秋田県立大学)、齋藤直樹(秋田県立大学)、嵯峨宣彦(秋田県立大学) 武田和時(秋田県立大学)、千葉和夫(秋田県立大学)、小林由喜也(秋田県立大学) (14:35-15:55) 247-5 道路交通流の物理的性質(II) ― t-sダイヤグラムによる交通流の表示 ― ○高木相(東北大学) 247-6 DCT基底ホログラムによる光学合成 ○石田一敏(岩手大学)、 大坊真洋(岩手大学) 247-7 GPU並列演算によるデジタルホログラフィの高速計算 ○平野玄磨(岩手大学)、 大坊真洋(岩手大学) 247-8 近接場領域での定在波のFDTDシミュレーション ○渡邉兼介(岩手大学)、 大坊真洋(岩手大学) (16:10-17:30) 247-9 トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化 ○八重樫和之(東北大学 / NPO法人natural science)、 林叔克(NPO法人natural science / 東北工業大学)、 菅原研(東北学院大学) 247-10 少数の働きアリによる行動解析とモデル化 〜トゲオオハリアリの行動解析〜 ○結城麻衣(東北学院大学)、 林叔克(NPO法人natural science / 東北工業大学)、 菅原研(東北学院大学) 247-11 定常流補助人工心臓装着時の大動脈流量の推定 ○菅野雄介(東北大学)、 田中明(福島大学)、 吉澤誠(東北大学)、 テルマケイコスガイ(東北大学)、 白石泰之(東北大学)、 山家智之(東北大学) 247-12 家庭用運動器具とビデオゲームの組み合わせによる運動不足解消支援システム ○会田正人(東北学院大学)、 浅野優太(東北学院大学)、 菅原研(東北学院大学) ※セッション終了後,懇親会(忘年会)を予定しております.