計測自動制御学会 東北支部 第254回研究集会 期日:2009年12月17日(木) 会場:東北学院大学工学部1号館3階第二会議室(宮城県多賀城市中央1-13-1) 交通:仙台駅からJR仙石線で約20分,多賀城駅下車.徒歩約10分. 仙台駅からJR東北本線で約14分,国府多賀城駅下車.徒歩約15分. http://www.eng.tohoku-gakuin.ac.jp/2005/guide/index.html 問合せ先:東北学院大学 工学部 電気情報工学科 郭 海蛟 TEL: (022) 368-7019 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (13:20-14:20) 254-1 物体投げ上げ動作における手指運動の解析 ○門間好功(東北学院大学)、 佐藤友昭(東北学院大学)、 長谷秀之介(東北学院大学)、 梶川伸哉(東北学院大学) 254-2 曲率可変台車による走行を可能とする2脚ロボットの開発 ○板橋賢(東北学院大学大学院)、 熊谷正朗(東北学院大学) 254-3 玉乗りロボットの段差乗り越えに関する研究 ○落合恭也(東北学院大学大学院)、 熊谷正朗(東北学院大学) (14:40-15:40) 254-4 トゲオオハリアリのパトロール行動をモチーフとした群ロボットシステム ○木島壮太(東北学院大学)、 菅原研(東北学院大学) 254-5 衛星画像の幾何補正最適化における位相限定相関法を利用した平行移動量の評価 ○細井昭快(弘前大学)、 下坂直也(弘前大学)、 齊藤玄敏(弘前大学) 254-6 キーボード入力情報の漏洩信号の電源線における電流分布の測定 ○衣川昌宏(東北大学)、 林優一(東北大学)、 水木敬明(東北大学)、 曽根秀昭(東北大学) (16:00-17:00) 254-7 電子掲示板における不適切発言の評価方法に関する研究 ○一藤裕(東北大学)、 今野将(千葉工業大学)、 曽根秀昭(東北大学) 254-8 様々な条件下における交通信号の認識可能性についての実験的考察 ○宮川琢磨(東北文化学園大学)、 安倍雅幸(東北文化学園大学)、 大町方子(東北文化学園大学)、 齋藤恒雄(東北文化学園大学)、 谷口正成(東北文化学園大学) 254-9道路交通流の物理的性質(VI) ―走行車列長の伸縮現象の考察― ○高木相(東北大学) ※セッション終了後,懇親会(忘年会)を予定しております.