計測自動制御学会 東北支部 第256回研究集会 期日:2010年3月12日(金) 会場:東北大学青葉山キャンパス サイバーサイエンスセンター 講義室(5階) (仙台市青葉区荒巻字青葉6-3) 交通:仙台駅前西口バスプール9番乗り場から工学部経由動物公園循環,宮教大,青葉台, 成田山行きに乗車,「情報科学研究科前」で下車. http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=access http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=campus&area=g&build=05 問合せ先:東北大学 サイバーサイエンスセンター 曽根 秀昭 TEL: (022)795-6091 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (14:00-15:20) 256-1 手持ちカメラでの部品検査 ○井上智博(東北大学)、橋本浩一(東北大学) 256-2 GPU implementation of ESM tracking ○Chuantao Zang (Tohoku Univ.)、Yoshihide Endo (Tohoku Univ.)、 Koichi Hashimoto (Tohoku Univ.) 256-3 血管内超音波RF信号の解析による冠動脈構造の分類 ○岩本貴宏(東北大学)、西條芳文(東北大学)、小川みなみ(東北大学)、田中明(福島大学)、 吉澤誠(東北大学) 256-4 Cell tracking using particle filter ○Xianfeng Fei (Tohoku Univ.)、 Koichi Hashimoto (Tohoku Univ.) (15:50-17:30) 256-5 Range-Finding Projectors: センサを用いない距離情報の可視化 ○鏡慎吾(東北大学) 256-6 小型ヘリコプタの自律飛行による屋内画像取得 ○嶌田雄介(東北大学)、松川隆典(東北大学)、荒井翔悟(東北大学)、橋本浩一(東北大学) 256-7 情報機器の実装構造が電磁情報漏洩に与える影響の測定 ○池松大志(東北大学)、林優一(東北大学)、水木敬明(東北大学)、曽根秀昭(東北大学) 256-8 アドホック視覚センサネットワークにおける視野接続推定 ○近藤真(東北大学)、鏡慎吾(東北大学)、橋本浩一(東北大学) ※セッション終了後,懇親会を予定しております.