計測自動制御学会 東北支部 第271回研究集会 期日:2012年3月9日(金) 会場:東北大学 流体科学研究所 2号館5階大講義室 (仙台市青葉区片平2-1-1) 交通:JR仙台駅より徒歩20分 http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/10/about1002/index.html 問合せ先:東北大学 流体科学研究所 附属流体融合研究センター 白井 敦 TEL: (022)217-5678 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (14:00-15:00) 271-1 生体信号の移動エントロピー解析に基づく自律神経活動の評価 ○坂本真(東北大学)、 杉田典大(東北大学)、 吉澤誠(東北大学)、 阿部誠(東北大学)、 狩野佑介(東北大学)、 山家智之(東北大学) 271-2 多自由度非駆動関節を有する手術支援用固定マニピュレータの開発 ○中村和史(岩手大学)、 倉持勇喜(岩手大学)、 湯川俊浩(岩手大学)、 佐々木純(栗原甲状腺クリニック) 271-3 RTミドルウェアとKinectを用いた人間共存型ロボットシステムの開発 ○秋葉直樹(山形大学)、 千葉大希(山形大学)、 山野光裕(山形大学)、 竹田真也(山形大学)、 大久保重範(山形大学) (15:20-16:20) 271-4 ワイヤハーネス部品の教示軌道追従のためのビジュアルサーボ ○森田賢(東北大学)、 鏡慎吾(東北大学)、 橋本浩一(東北大学)、 小菅一弘(東北大学) 271-5 回転マイクロフィンガーのビジュアルフィードバック制御 ○三田将幸(山形大学)、 李秀雄(山形大学)、 井上健司(山形大学) 271-6 無段変速機用四節リンク機構の運動解析 ○佐藤悠貴(岩手大学)、 高橋泰輔(岩手大学)、 湯川俊浩(岩手大学) (16:40-17:40) 271-7 時間割編成支援システムの開発 ○竹村学(鶴岡工業高等専門学校)、 五十嵐弘一(鶴岡工業高等専門学校)、 進藤光貴(鶴岡工業高等専門学校)、 仲野嵩史(鶴岡工業高等専門学校) 271-8 簡易化多チャネルANCの特性改善 工藤憲昌(八戸工業高等専門学校)、 ○下苧坪孝行(八戸工業高等専門学校)、 田所嘉昭(豊橋技術科学大学) 271-9 2次高調波超音波を用いたボルト締結状態の評価に関する一検討 ○米内巨樹(秋田大学)、 福田誠(秋田大学)、 今野和彦(秋田大学) ※セッション終了後,懇談会を予定しております.