計測自動制御学会 東北支部 第273回研究集会 期日:2012年6月29日(金) 会場:八戸高専 管理棟 三階 大会議室 039-1104 青森県八戸市田面木字上野平16-1 交通:八戸駅から高専まで2.8km タクシー約5分 バス約10分 ・八戸駅・八戸聖ウルスラ学院線(八戸ニュータウン行)高専前下車 ・八戸駅線(田面木・日赤経由)(中心街・ラピア行)田面木下車(徒歩10分) 問合せ先:八戸高専 電気情報工学科 工藤憲昌 TEL: 0178-27-7281 FAX: 0178-27-7281 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (13:00~14:20) 273-1 多チャネルANCの構成についての検討Ⅱ ○下苧坪孝行(八戸高専 専攻科), 工藤憲昌(八戸高専), 田所嘉昭(豊橋技科大) 273-2 自動採譜における音符の出現位置に着目した確率的補完法の研究 小坂谷 壽一(八戸工業大学), ○工藤 佑介(八戸工業大学) 273-3 八戸地域における小型風力発電の発電量推定 ○小玉成人(八戸工業大学), 三上貴之(八戸工業大学工学部), 畠山和樹(八戸工業大学工学部) 273-4 量子化カオスデータに基づく暗号化・復号および同期通信 ○清水能理(八戸工業大学) (14:30~15:50) 273-5 慣性センサを利用したノルディックウォーキングの動作計測 ○舘山拓也(弘前大学), 佐川貢一(弘前大学) 273-6 投球動作解析のための4自由度マニピュレータの開発 ○角濱孝史(弘前大学大学院), 佐川貢一(弘前大学) 273-7 PID制御則を利用した立位姿勢制御能力の評価 ○後藤博哉(弘前大学), 佐川貢一(弘前大学) 273-8 二重課題歩行時の計算課題による負担と歩行パラメータとの関係 ○津嶋優太(弘前大学大学院), 柴田真菜美(弘前大学), 佐川貢一(弘前大学) (16:00~17:20) 273-9 移動ロボットのための三次元地図の獲得に関する研究 ○佐々木孔明(八戸高専専攻科), 釜谷博行(八戸高専) 273-10 ニューラルネットワークを用いたナビゲーション手法による移動ロボットの遠隔操作支援 ○手塚洸(八戸高専専攻科), 釜谷博行(八戸高専) 273-11 ZigBeeモジュールを用いたワイヤレスレスポンスアナライザの試作 ○中村好智(八戸工業高等専門学校), 細川靖(八戸工業高等専門学校), 工藤隆男(八戸工業高等専門学校) 273-12 移動時間を軽減する観光コース探索方法の検討 ○西塚尚希(八戸工業高等専門学校), 細川靖(八戸工業高等専門学校), 工藤隆男(八戸工業高等専門学校) ※セッション終了後,懇談会を予定しております.