計測自動制御学会 東北支部 第280回研究集会 期日:2013年5月29日(水) 会場:岩手大学銀河ホール(020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 工学部内) 交通:JR東北新幹線 盛岡駅 南口よりタクシーで10~15分(約1000円) あるいは北口バスプール11番乗り場より「松園バスターミナル行き」 にて「上田4丁目」(「岩手大学前」の次) 下車 5分程度 問合せ先:岩手大学 機械システム工学科 佐藤 淳 TEL: 019-621-6404 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (13:00~14:20) 280-1 人体解剖モデルを用いたCT画像からの下大静脈抽出 ○山田駿平(東北大学), 張山昌論(東北大学), 亀山充隆(東北大学), 小林康浩(小山工業高等専門学校),下田貢(獨協医科大学) 280-2 人体解剖モデルを用いたCT画像からの自動肝臓抽出 ○谷澤理一(東北大学), 張山昌論(東北大学), 亀山充隆(東北大学), 小林康浩(小山工業高等専門学校),下田貢(獨協医科大学) 280-3 部分的転置形構造に基づく分散演算形適応ディジタルフィルタの高性能アーキテクチャ ○猪股了(岩手大学), 佐藤辰海(岩手大学), 高橋強(岩手県工業技術センター), 恒川佳隆(岩手大学) 280-4 エッジ画像と色情報を用いたSURFアルゴリズムの検討 ○佐々木栄裕(岩手大学), 今野峻一(岩手大学), 恒川佳隆(岩手大学) (14:30~15:30) 280-5 南部風鈴の振動解析に関する検討 ○森田一真(岩手大学), 永田仁史(岩手大学), 藤岡豊太(岩手大学), 安倍正人(岩手大学), 田中隆充(岩手大学), 平塚貞人(岩手大学), 堀江皓(岩手大学), 鈴木幸一(岩手大学) 280-6 じゃんけんゲームの戦略学習 ○佐藤隆雄(岩手大学), 西山清(岩手大学) 280-7 モーションキャプチャを用いた動作判別手法の高精度化 ○幸山侑磨(岩手大学), アデルジャン・イミティ(岩手大学), 萩原由香里(岩手大学), 萩原義裕(岩手大学), 三好扶(岩手大学), 高木基樹(岩手大学) (15:40~16:40) 280-8 エネルギー効率を考慮した多脚歩行ロボットの有用性の検討 ○柳瀬篤(岩手大学), 萩原義裕(岩手大学), 萩原由香里(岩手大学), 三好扶(岩手大学), アデルジャン・イミティ(岩手大学), 高木基樹(岩手大学) 280-9 装着容易で軽量なリハビリテーション支援機器の開発 ○佐藤こすも(岩手大学), 萩原義裕(岩手大学), 萩原由香里(岩手大学), 三好扶(岩手大学), アデルジャン・イミティ(岩手大学), 高木基樹(岩手大学) 280-10 テンプレートマッチングにおける動的なテンプレート生成 ―統計的な評価関数に基づく遺伝的アルゴリズムによる方法 ○二瓶俊彦(岩手大学), 萩原義裕(岩手大学), 萩原由香里(岩手大学), 三好扶(岩手大学), アデルジャン・イミティ(岩手大学) (16:50~17:50) 280-11 モーションフローセンサを用いた対地速度計測システムの開発 ○野平暁彦(岩手大学), 佐藤淳(岩手大学) 280-12 むだ時間を含む線形リセットシステムの安定解析 ○八木智広(岩手大学), 佐藤淳(岩手大学) 280-13 LMIアプローチによるLPVリセットシステムの安定解析 ○横川琳吾(岩手大学), 佐藤淳(岩手大学) ※セッション終了後,懇談会を予定しております.