計測自動制御学会 東北支部 第283回研究集会 期日:2013年10月25日(金) 会場:山形大学工学部中示範C教室 http://www2.yz.yamagata-u.ac.jp/campus/ 992-0038 山形県米沢市城南4丁目3-16 交通:JR米沢駅から南西へ約2.8km,タクシーで約10分 JR米沢駅前から白布温泉行きバス(約10分)で城南二丁目下車徒歩5分 JR米沢駅前から市民バス右回り(15分)あるいは左回り(30分)で山大正門下車徒歩1分 http://www2.yz.yamagata-u.ac.jp/access/ 問合せ先:山形大学大学院理工学研究科 井上 健司 TEL/FAX: (0238)26-3335 E-mail:(10:40~12:00) 283-1 ジェスチャーユーザーインターフェースのためのP型フーリエ記述子を用いた手の姿勢推定 ○立見駿介(東北大学), 亀山充隆(東北大学), 張山昌論(東北大学) 283-2 大局的最適化に基づくサッカー映像における選手追跡 ○石島慎也(東北大学), 張山昌論(東北大学), 亀山充隆(東北大学) 283-3 歩行パターンを用いない5脚ロボットの全方向歩容 ○伊藤剛(山形大学), 小林洋介(山形大学), 井上健司(山形大学) 283-4 6脚ロボットによる急斜面全方向移動 ○上之郷将志(山形大学), 小林洋介(山形大学), 井上健司(山形大学) (13:00~14:20) 283-5 巻線に生じる渦電流を考慮可能なトランスのRNAモデルの検討 ○川島琢也(秋田大学), 関下雄祐(秋田大学), 田島克文(秋田大学) 283-6 RNAによるHB形ステッピングモータの動特性解析に関する研究 ○松田裕斗(秋田大学), 鎌田拓朗(秋田大学), 田島克文(秋田大学), 三浦武(秋田大学), 松尾健史(秋田大学) 283-7 コンデンサモータにおける回転子の損失推定に関する研究 ○杉澤学(秋田大学), 田島克文(秋田大学) 283-8 ダンパを有する圧電素子型XYステージの制御系設計 ○大澤諒(秋田大学), 長縄明大(秋田大学), 櫻田陽(秋田県産業技術センター), 渋谷嗣(秋田大学), 森英季(秋田県産業技術センター) (14:30~15:50) 283-9 振り子を強制回転させるロボットアームの研究 ○八戸洋城(八戸高専), 土屋幸男(八戸高専) 283-10 剛体振り子を用いた準受動歩行ロボットの開発 ○石井信行(山形大学), 情野瑛(山形大学), 熊谷光(山形大学), 水戸部和久(山形大学) 283-11 小型除雪ロボットにおける雪ブロック成形装置の開発 ○阿部智尚(山形大学), 齋藤大(山形大学), 中村久一郎(山形大学), 水戸部和久(山形大学) 283-12 Kinectを用いたウェアラブルミニチュアヒューマノイドロボットの操作インタフェイス ○日原聖人(山形大学), 石川貴史(山形大学), 高橋知之(山形大学), 水戸部和久(山形大学), 妻木勇一(山形大学) (16:00~17:00) 283-13 Skypeを用いたミニチュアヒューマノイド用遠隔立体視システム ○渡部拓也(山形大学), 妻木勇一(山形大学) 283-14 カメラアームを用いた視点制御のための距離誤差修正システム ○大和田寛(山形大学), 妻木勇一(山形大学) 283-15 遠隔移動ロボットのための過去画像を利用した周辺環境提示 ○高野博史(山形大学), 妻木勇一(山形大学) ※セッション終了後,懇談会を予定しております.