計測自動制御学会 東北支部 第291回研究集会 期日:2014年10月23日 (木) 会場:山形大学 工学部 中示範C教室 〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16 交通:(バス利用の場合:米沢駅より) ・市街地循環バス(右回り:青バス)所要時間15分 山大正門下車徒歩1分 200円 ・山交バス(白布温泉行き) 所要時間10分 城南二丁目下車徒歩5分 250円 (鉄道利用の場合) 南米沢駅(米坂線) 下車徒歩10分 (タクシー利用の場合:米沢駅より) 所要時間約10分 料金:約1,200円 http://www2.yz.yamagata-u.ac.jp/access/ 問合せ先:山形大学 大学院 理工学研究科 井上 健司 TEL: 0238-26-3335 E-mail:プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分): (13:10~14:30) 291-1 筋肉を付着させた顎骨モデルの有限要素法解析 ○小田垣 政之(山形大学),冨塚 謙一(山形大学),秋山 孝夫(山形大学),林 峰(山形大学),宇野 貴紀(山形大学),辻村 雄希(山形大学),深作 達也(山形大学) 291-2 6脚作業移動ロボットの直立歩行 ○関口 恵之(山形大学),井上 健司(山形大学) 291-3 平面微小重力実験による環境駆動型トルカの性能評価 ○風間 亮(山形大学),菊地 喜貴(山形大学),妻木 勇一(山形大学) 291-4 水中テレイグジスタンスシステムの開発 ○金子 恭佑(山形大学),佐藤 康平(山形大学),菊地 喜貴(山形大学),鈴木 朗史(山形大学),庭野 史成(山形大学),妻木 勇一(山形大学) (14:40~16:00) 291-5 スライディングモード制御による除雪ロボットの軌道追従制御 ○駒米 光太郎(山形大学),Ernesto Rivas(山形大学),中村 久一郎(山形大学),水戸部 和久(山形大学) 291-6 IPネットワークを介した小形DCモータ速度制御システムにおける送受信に関する検討 ○高橋 朋広(秋田大学),松尾 健史(秋田大学),三浦 武(秋田大学),田島 克文(秋田大学) 291-7 コミュニケーションロボットのためのハンド部モーションキャプチャシステムの開発 ○石川 貴史(山形大学),水戸部 和久(山形大学),妻木 勇一(山形大学) 291-8 ヒトの腹部の柔らかさと呼吸性上下動の測定実験 ○佐々木 孝明(山形大学),井上 健司(山形大学) (16:10~17:30) 291-9 6脚作業移動ロボットの走行に関する基礎研究 ○竹田 祥紀(山形大学),井上 健司(山形大学) 291-10 光電容積脈波を用いた3D映像酔い検出の研究 ○中山 春希(山形大学),上杉 悠気(山形大学),水沼 充(山形大学),横山 道央(山形大学) 291-11 人感センサを用いた行動解析システムの研究 ○堀江 俊希(山形大学),水沼 充(山形大学),横山 道央(山形大学),小野 浩幸(山形大学) 291-12 断熱回路技術を用いた低消費デジタルPWM制御回路の設計 ○鈴木 暖(山形大学),阿部 啄也(山形大学),澤田 直樹(山形大学),水沼 充(山形大学),横山 道央(山形大学) ※セッション終了後,優秀発表者の発表ならびに,懇談会を予定しております.是非ご参加下さい.