計測自動制御学会 東北支部 第326回研究集会
期日:2019年11月15日(金)
会場:会津大学 研究棟 S7教室
福島県会津若松市一箕町鶴賀
交通アクセス https://www.u-aizu.ac.jp/access/
キャンパスマップ https://www.u-aizu.ac.jp/intro/campusmap/
交通:JR 会津若松駅前からバス利用の場合:「若松駅前 ⇒ 中央病院・居合団地 ⇒ 若松駅前」線 所要時間10分(180円),会津大学前下車徒歩5分.
JR会津若松駅前からタクシー利用の場合:所要時間約10分(約1,000円)
問合せ先:会津大学 森和好
E-mail:
プログラム(○印は講演者,講演15分・討論5分)
13:00〜14:20
326-1 単位遅れのないシステムの安定化補償器のパラメータ数について
○吉田 力(会津大学),森 和好(会津大学)
326-2 畳み込みニューラルネットによるテレビコマーシャルの分類と活性化関数の評価
○永林 龍(会津大学),森 和好(会津大学)
326-3 Autoencoder-based One-class Classification
〇Isuru Jayarathne (The University of Aizu), Michael Cohen (The University of Aizu)
326-4 移動ロボットの到達時間を考慮した動的障害物回避
○加藤崚圭(青山学院大学),星野健太(京都大学),米山淳(青山学院大学)
14:30~16:10
326-5 グライダー型小型水中ロボットのための差動ネジ駆動機構を用いた重心移動装置の開発 ~基本構造の検討と試作~
○岩田 逸人(福島大学大学院),情野 瑛(福島大学),高橋 隆行(福島大学)
326-6 クジラ用ローバーの浮力体設計
○大和田 翔(山形大学),妻木 勇一(山形大学)
326-7 有限時間整定制御のUAVのホバリングへの応用とロバスト性の評価
○伊藤 大貴(青山学院大学),星野 健太(京都大学),米山 淳(青山学院大学)
326-8 Chen-Fliess seriesを利用した運動計画の障害物回避への応用
○星野吉紀(青山学院大学),星野健太(京都大学),米山淳(青山学院大学)
326-9 A lossless image compression using dimension reduction and LOCO-I
○Md Atiqur Rahman (The University of Aizu),Mohamed Hamada (The University of Aizu)
16:20~18:00
326-10 多重カオスシステムを用いた多目的カオス進化アルゴリズムに関する研究
○王 梓銅(会津大学),裴 岩(会津大学)
326-11 高可操作性となる移動マニピュレータの連続姿勢の逆運動学解法
○関 翔太, 成瀬 継太郎
326-12 Chaotic Evolution Using Multiple Chaotic System
○Tran Thi Thoa(会津大学),Yan Pei(会津大学)
326-13 パーティクルフィルタと尤度比検定による異常検知
○森田 賢(九州工業大学),西田 健(九州工業大学)
326-14 QoS-aware Cloud-Swarm-robotics Using Artificial Bee Colony In Big Data Space For E-retailing Warehouse
o Akila Siriweera, Keitaro Naruse
*終了後,優秀発表者の発表ならびに懇談会を予定しております.是非ご参加下さい.
当日,受付をいたします.学生の懇親会参加費は無料です.
*会場は会津大学のキャンパス内を予定しております.
*懇談会の開始時刻は,18:20頃を予定しておりますが,研究集会の終了時刻によって前
後する可能性があります.