東北学術研究インターネットコミュニティTOPIC

Tohoku OPen Internet Community

TOPIC総会・講演会・研修会等の開催について

第36回TOPIC総会

日時 2025年5月8日(木)13:30~
会場 ホテルモントレ仙台
https://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/access/
参加申込 メーリングリストへの案内に記載のURLからお申し込みください
参加費 会員:  講演会 無料、情報交換会 4,000円
非会員: 講演会 3,000円、講演会+情報交換会 13,000円

講演会

日時 2025年5月8日(木)14:30~
会場 ホテルモントレ仙台
https://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/access/

プログラム

13:30~ TOPIC総会
総会は TOPIC 参加組織のみとなります。
14:30~15:20 TOPIC講演会(1)
  • TOPIC派遣事業について〜情報の収集・共有〜
      岩手大学 中西 貴裕 氏
      東北学院大学 大平 直志 氏(資料
  • OA加速化事業への各大学の取り組み
      OA加速化を支える東北大学研究データ基盤の紹介(仮)
        東北大学 中村 隆喜 氏
      岩手大学 川村 暁 氏
      弘前大学 成田 順一 氏
15:20~17:00 TOPIC講演会(2)
  • 大学・研究機関のクラウド調達に関するNIIの取組み ― クラウド共同調達とクラウド調達支援 ―
      国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター
        特任教授 吉田 浩 氏
    学術認証連携が支えるオンラインサービスの利便性と安全性 ー学認は何ができるのかー
      国立情報学研究所 トラスト・デジタルID基盤研究開発センター
        副センター長 坂根 栄作 氏
    即時OAに向けたGakuNin RDMの取組み
      国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター
        副センター長 込山 悠介 氏
    研究データエコシステムの現在地と将来展望
      国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター
        主任学術基盤研究員 中野 恵一 氏

  • 研究データ管理のための東北コンソーシアムについて
      東北大学 元木 正和 氏
17:15~19:00 情報交換会
[会場]ホテルモントレ仙台(地図)

非会員の方へ

非会員の方の参加は TOPIC 参加組織の会員の紹介が必要です。
詳細は参加組織の会員から入手してください。

お問い合わせ

TOPIC事務局

secretariat05@topic.ad.jp

022-795-6253

PAGE TOP