計測自動制御学会 東北支部
The Society of Instrument and Control Engineers (SICE), Tohoku Chapter
English Home Page
社団法人 計測自動制御学会
入会のご案内(随時申し込み受付中)

SICE東北支部講演会講演資料のデータ提出について

SICE東北支部では広報活動の一環として,東北支部としてのWWWページを立ち上げ,情報の提供を行っております. 支部講演会につきましては1964年,第1回以降の講演会題目一覧,また1996年からの講演会資料を閲覧できるようになっており,これは支部としての貴重な財産となっております.

従来は講演時に頂いた資料のスキャニングを行い画像データとして公開しておりましたが,この方法では作業に手間が掛かり,データ量も大きく解像度も十分なものではありません. また,スキャンした原稿ではキーワード検索なども行うことができません.(PDFで適切に提出頂いた場合,Googleなどで論文検索を行うことも可能で,それが支部研究集会の資料でありながら論文からの引用も相次ぐことにつながっております)

そこで,講演者の皆様には余分のご負担をかけることとなりますが,講演資料の電子データを事前に提出して頂くことといたしました. これによりWWWでの情報公開に伴う負担が大幅に軽減され,かつ支部として提供する資料の質の大幅な向上が期待されます. つきまして,以下に示す方法に従いまして,講演会の当日までにデータの提出をお願い申し上げます.

提出方法

提出にはHTTP(WEBブラウザ)によるアップロードをお願いしております. まず,講演会資料をPDF形式によりご用意下さい.詳細は,後述しております.

続いて,以下のアップローダからWEBブラウザにてPDFファイルをアップロードしてください.
SICE東北支部研究集会予稿PDFアップローダ
入稿するPDFファイルにはパスワードなどを設定なされないようお願い致します.
※SICE東北支部広報幹事管理下のサーバで受け付けています

ご用意いただいたPDFファイル,講演番号,なにかあった場合の連絡用メールアドレス,アップロード済みファイルの確認用パスワードをご指定の上,アップロードして下さい.アップロードされたファイルはその場で自動的にファイルをある程度確認し,特に特殊なフォントが使われていないかなどを確認します.レポートが出ればアップロードは完了です.
念のため,アップロード済みファイルを確認頂くには,アップロード時に表示されるファイル番号,メールアドレス,パスワードをご指定の上,同じページからご請求下さい.
※メール添付による提出はくれぐれもご遠慮下さい.ご相談には応じます.