計測自動制御学会 東北支部 研究集会 講演募集のお知らせ
2022年度の研究集会の予定
第337回 研究集会,2022年6月27日(月) 14:30~,岩手大学・八戸高専(オンライン開催)
講演題目一覧
第338回 研究集会,2022年9月16日(金) 13:30~,秋田大学(オンライン開催)
講演題目一覧
第339回 研究集会,2022年10月28日(金) 13:30~15:20,山形大学(オンライン開催)
講演題目一覧
第340回 研究集会,2022年12月23日(金) 13:30~15:20,会津大学(現地+オンライン開催)
講演題目一覧
発表・参加要領
-
(1) 分野:
-
(2) 発表形式:
-
1件あたり質疑を含めて20〜30分程度(発表件数によって変動します).
発表者には,発表論文資料40部を当日持参していただきます.
PDFデータ提出は任意としますが,未提出の場合は受賞対象外となることを了承ください.
SICE東北支部研究集会予稿PDFアップローダから、PDFアップロードを行ってください。
-
(3) 発表申込:
-
発表ご希望の方は,原則としてオンラインフォームからお申し込み下さい。
サービス停止の場合など、何らかのフォームが利用できない場合、以下の必要事項をご記載の上、下記へ電子メールでご連絡下さい.
- (a) 発表希望研究集会の開催場所
- (b) 発表題目(日本語および英語)
- (c) 著者名・所属機関名・メールアドレス(日本語および英語,登壇者名の先頭に◯印)
- (d) 登壇者の発表当日の年齢(奨励賞資格の確認)
- (e) 連絡先(氏名・所属・住所・電話番号)
- (f) PCプロジェクタ以外の機材使用の有無
計測自動制御学会 東北支部 庶務幹事
E-mail:
-
(4) 参加資格:
-
(5) 登壇費:
-
登壇費は,発表一件につき,学生2,000円(税込),一般3,000円(税込)です.当日の受付にて,現金でお支払いください.どうぞよろしくお願いいたします.
※オンラインで開催する研究会の登壇料については,発表前日までに指定銀行口座への振込みをお願いいたします.
-
(6) 優秀発表奨励賞:
-
東北支部では各研究集会において特に優れた発表を選考し,「優秀発表奨励賞」の表彰を行っております.
30歳以下の発表者が選考対象となりますので,該当する方のご健闘をお祈りします.
なお,受賞にはSICE会員資格(東北支部所属)が必要です.
-
(7) その他:
-
東北支部の研究集会や主催講演会の開催案内は会誌やホームページ http://www.topic.ad.jp/sice/ に随時掲載・更新されております.
ご希望の方には電子メールでもお届けします.
ご希望の方は,お名前・ご所属・電子メールアドレスを幹事(Email: E-mail:
)にご連絡下さい.
なお,支部研究集会などの情報は,1964年以降の分がホームページより参照できます.
SICE東北支部ホームページに戻る